ANAマイル 【ANA】マイルでただでいくビジネスクラス、ラスベガスカジノ旅行 マイルでビジネスクラスの旅行券がただに!! というわけで、前回の記事の通りに、ラスベガスに行ってきました!! 正確に言うと、ラスベガスまでではなく、ロサンゼルスまでがビジネスクラスでただ!日本ーラスベガスの直行便と... 2020.02.25 ANAマイル旅行総合海外旅行
旅行総合 三連休で行ける海外!マニラ! マニラは三連休あれば十分に楽しめる! 日本は三連休がありすぎる、というのがちょっとなやみ。三連休→旅行。旅行→金なくなる。金なくなる→悲しい。ゆえに三連休→悲しい。金なし、、、でも、三連休あって何もしないのは嫌なので、マニラに行って... 2020.01.19 旅行総合海外旅行
ANAマイル 年末年始でナスカ&マチュピチュに行きました! 念願のマチュピチュに 年末年始の休暇を利用してマチュピチュに行きました!非常に良かった、これはもう良すぎたと言っても過言ではないでしょう。 航路は羽田→カナダ(トロント)→リマ(ペルー)→クスコ(ペルー)で、そこからの電車。ク... 2020.01.19 ANAマイル旅行総合海外旅行
旅行総合 2010年4月27日 「よし、福井は県庁所在地の面目を保っているな」敦賀→福井 65km/195km 非常に素直で非常に失礼な感想 この日は敦賀から福井にまで移動した。あいにくの雨だったようで、あまり距離は稼げなかった。この日の感想。「よし、福井は県庁所在地の面目を保っているな」ひどい感想だ。どうしたらこんなことを言える人間が育つの... 2019.11.07 旅行総合自転車日本一周趣味
旅行総合 2010年4月26日「滋賀平和堂多すぎ」 京都→敦賀 走行距離130キロ 運命の一歩ふたたび 自転車旅行は非常に難しいもので、自分でやり始めているのにもかかわらず、漕ぎ出した瞬間になんでこんなことしだしたのだろうか?とすぐ哲学に入る。だけど、進まないと自分が自分でない気がする。自転車旅行は哲学なのだ。 ... 2019.11.06 旅行総合自転車日本一周趣味
旅行総合 2010年4月26日@京都 何者にもなれない自分に焦りながら 文章が残っているのは非常にいいことです。振り返ることができる。あのとき何を考えていたか。どんなものを見ていたのか。どんなものを見ていたのか。手元を見返すと、過去の軌跡が残っています。当時はこうでもし... 2019.11.06 旅行総合自転車日本一周趣味
旅行総合 妻の海外旅行記 スペイン フリヒリアナ編〜グラナダからフリヒリアナ、そしてマラガへ〜 南スペイン、アンダルシア地方には白い家がたち並ぶ可愛い町がたくさんあります。 その中でも、「スペインでもっとも美しい村」に選ばれたとびっきりかわいい場所が「フリヒリアナ」です。 めちゃめちゃかわいいし観光客もた... 2019.05.29 旅行総合海外旅行
旅行総合 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編〜グラナダ市内での両替方法〜 グラナダ市内での両替は、大手銀行でやるのがオススメです。 両替ショップみたいなのもありますが、他の街みたいにたくさんあるわけじゃないですし、見つけるのも大変です。 あと、レートもあまり良くないようです。 グラナダ... 2019.05.28 旅行総合海外旅行
旅行総合 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編〜フラメンコ発祥の地で洞窟フラメンコを楽しむ〜 グラナダ発祥のフラメンコ グラナダは、「フラメンコ発祥の地」と言われています。 実際には諸説あるようですが、アンダルシア地方が発祥であることは間違いありません。 インド北西部からアンダルシア地方に渡ってきたジプシーたちが... 2019.05.27 旅行総合海外旅行
旅行総合 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編〜グラナダの観光おすすめスポット〜 グラナダの一番の見所といえば、アルハンブラ宮殿。 ですが、他にもみどころはたくさんあります! 小さい街で観光スポットも固まっているので1日で回れてしまって楽チンです。 圧巻のグラナダ大聖堂や、歩いてるだけで楽しい... 2019.05.26 旅行総合海外旅行
旅行総合 妻の海外旅行記 スペイン グラナダ編 〜グラナダ空港から市内への行き方〜 グラナダへは、マドリードからバスで行く方法などもありますが、今回はバルセロナから飛行機で向かいました。 グラナダ空港から市内への移動方法 グラナダ空港に到着後、空港からグラナダ市内へはタクシーかバスが利用できます。 ... 2019.05.25 旅行総合海外旅行
旅行総合 妻の海外旅行記 ロンドン編〜日帰りコッツウォルズの旅 〜 コッツウォルズというのは<br>実は街の名前ではなくて地域の名前。コッツウォルズ地域の中に、おとぎ話に出てくるような可愛い村がたくさんあります。中でも8つくらいの小さな村がもっとも有名な観光地とされています。 2019.05.21 旅行総合海外旅行