ANAマイル 旅行総合

【インド駐在員になる人】スーパーフライヤーズを絶対目指すべき!

Contents

スーパーフライヤーズとは?

スーパーフライヤーズとはANAが加盟する
スターアライアンスグループが提供する飛行機を頻繁に
利用される人向けの上級会員プログラムです。
このスーパーフライヤーズになると下記諸々の特典があります。

・優先搭乗
・手荷物枠の増加
・スタアラ系列の飛行機を使用するときのラウンジ利用
・自動プレエコアップグレード
(残念ながら2019年でおしまい。。)

スターアライアンスとは?

世界には大きく二つの航空会社連盟があって、
それがスターアライアンスOne World

日本の有名どころの航空会社だと
ANAがスターアライアンス、
JALがOne Worldに加盟してます。

で、スーパーフライヤーズはスターアライアンス系の会員でして、
今回私はANA系の上級会員になろう!ということを
申し上げているわけです。

飛行機に頻繁に乗るようになる前にはあまり気にしませんでしたが、
乗り出すともうこれ無しではやっていけない、、、、
それくらいに不可欠なものになります。

どうやったら上級会員になれるの?

どうやったら上級会員になれるか?というと、
端的に言うと飛行機に乗りまくる、ということ。
例えばスーパーフライヤーズになるには
プレミアムポイントというものを50,000ポイント以上貯める必要があります。

このポイントの計算方法は後述しますが、
単純に1マイル飛ぶと1ポイント着くようなイメージです。
なので、80,000kmは飛行機で飛ばないといけないんですよね。。
結構大変です。

なぜスターアライアンスなのか?

なぜスタア―アライアンスのメンバーなのか?というと、
インド発着の便は基本的にスターアライアンスの方が多いから。

日本便はスタアラもOne WorldもOK

まず、日本との便ですが、
ANA/JAL共に成田-デリー間/成田-ムンバイ間で便があるので、
スタアラでもOne Worldでもどちらでもいいのですが、

インド国内便は断然スタアラがお得!

国内便のAir Indiaがまずスターアライアンスなんですよね、
なので国内出張でもポイントがたまる可能性が高いわけです。
一方、One World系は国内の便がない。。
今、TATAとシンガポール航空のJVのVistaraがOne Worldへの加盟を検討中、
という話もありますが、どうなるかは未だ未定の様です。

タイ・シンガポールへの買い出しもスタアラが便利!

で、さらに近隣諸国への買い出しに行くときも
スターアライアンスが便利なんです。
恐らく駐在で来る方で買い出し休暇なる制度がある方も多いはず。
インドのこの環境数年前よりは良くなっているとはいえ、
さすがに日本と比較するとやはりまだまだ全然×

食材も買えないし、、、
ということで、駐在員は大体、タイシンガポールに買い出しに行きます。
このタイとシンガポールとインドをつなぐ航空会社、
タイ航空(TG)とシンガポール航空(SQ)が共に
スターアライアンスの加盟メンバーなんですよね。

一方、One world系だと香港を拠点とするキャセイが有力
ですが、買い出しの為の国としてはタイ、シンガポールに一段劣る印象。

旅行するのもスタアラがいいかな?

あとは、旅行に関してもスタアラは結構便利です。
個人的に使用したのは、

欧州旅行:ルフトハンザ航空
アフリカ:エチオピア航空
アメリカ:UNITED


といった感じ。これみるとスタアラだけでもどこでもいけるわけです。

対するOne Worldはどうだろう、、、インドからだと
British Airlineが有名というくらいでしょうか?
周りを見ていてもスタアラ利用率が高い気がします。

なぜ今なのか?

たぶん、営業でいつも出張バンバンいってます!
という人はスタアラって何?という段階は超えているはず。
たぶん、これをお読みの方はあまり出張のなかった駐在員(僕がそうでした。)
や駐在妻の方でしょうか。

で、本題、なぜ今なのか?というと、
日本に一時帰国するタイミングも何かとあり、
何かと飛行機を使用するタイミングが多いからという事です。
特にインドは国土が大きいので国内でも何かと飛行機を使います。

慣らしたら月に3-4回くらいは飛行機に乗っているんじゃないか?というレベル。
それに加えて、買い出し休暇だ、結婚式だ、なんやかや、
なにかと乗るタイミングがあるわけです。

最後に声を出して言いたい事!

本当にインドに来る前に知っておいて欲しいと
最後に声を大にして言いたいのは
インドに来る前に是非このスーパーフライヤーズの存在に
気づいてほしいという事。

このスーパーフライヤーズになるには、
結構な距離を飛ばないといけなくて、
駐在になってなんやかや出張は増えるとはいえ、

やはりスーパーフライヤーズを取ろう、
とするにはそれなりの覚悟スケジューリングがいるわけです。
で、このポイントの積算期間が1/1-12/31となります。
なので、例えば出張が年の後半に重なっていると、

あとちょっとでスーパーフライヤーズ獲得の権利があるのに、
その積み重ねたポイントがリセットされてしまう、、
なんてことになるわけです。

私は駐在の二年目にこのスーパーフライヤーズになりました。
ただ、駐在一年目も日本に2回くらい帰ったりしていたので、
計画的に攻めていれば一年目でも取れたなぁと思い、

ちょっと後悔しているのです。
そのような二の轍を踏まないためにも

是非、赴任前にこの記事に出会って貰いたいと思います!
次の記事ではマイルとプレミアムポイントの違い、と
どのようにポイントが付くか?ということを
細かく見ていきたいと思います。




-ANAマイル, 旅行総合