インド生活 駐妻は海外で働けるか~インド編 ~ 皆さん仕事を辞めて海外駐在についていくこと 不安に思っていませんか 私も不安でした! 仕事が自分の生活にとって そんなに大事だと思っていませんでしたが、 やっぱり何かしていたいなという気持ちが強かった... 2019.09.25 インド生活
インド生活 インド駐在妻の不倫事情 人間は結局、業の深い生き物なのです。。 先日読んでいたDマガジンでこんな特集が、「浮気白書」 なかなかストレートな特集で非常にいいと思います笑 やはりなんというか隣の芝は青いというか背徳感はおいしいというか堰かされて募る... 2019.04.30 インド生活
インド生活 FRROないと出国できないんだっけ?? FRROがないと出国できない、、、? FRROはForeigner Regional Registration Office の略でインドに180日以上滞在する人が申請する物となります。 基本的にFRROがないと出国できません... 2019.04.18 インド生活
インド生活 【駐妻必見!】インド駐在(デリー・グルガオン)にあたり必要なもの5選 基本的にはデリーで全て手に入る 基本的にはデリー・グルガオンであればなんでも手に入ります。特にグルガオンにはショッピングモールもたくさんありまして、買い物という観点からいえば全く不自由はありません。 例えば有名なショッピングモ... 2019.02.21 インド生活
インド旅行 【旅行者必見!】インドの配車アプリOla&Uber! IT大国インドを侮るなかれ 日本にお住まいのみなさんの中にはインドをまだどこか田舎の発展途上国だと馬鹿にする向きありますよね。 もう世間的にみたらそんな皆さんが発展途上の精神をもった大田舎野郎です。インドは巷間騒がれるようにI... 2019.02.20 インド旅行インド生活
インド旅行 【旅行者必見!】インドでおすすめの紅茶のお土産3選! インドといえば紅茶 インドといえばその昔、イギリスがお茶を求めて交易を始めたように、その産地として有名でございまして、ダージリンという地名は皆さんも聞き覚えあるのでは?と思います。そんなインドのお土産なのですが、やっぱり紅茶もお土産... 2019.02.18 インド旅行インド生活
インド生活 【ついにできた!?100円均一】来美Kumi 169ルピー均一ショップ! グルガオン初(?)、169ルピー均一ショップ! ついにできました!ダイソー的なコンセプトのお店。現地に10年くらい住んでいる日本人の方もこの均一ショップは初めて聞く情報とのこと。早速行ってみました! 場所はMEGA MALL ... 2019.02.16 インド生活
インド生活 【デリーの名門大】ジャワハーラール・ネイルー大学でブログの宣伝 あれ、やっぱ人口が多いのってインドじゃね? 僕は気づいてしまったんです。人口的に攻める市場は圧倒的にインドですよね、と。なので、Googleのadsenseなり検索システムに詳しくないのですが、単純にPVが多い方が収益も上がるよねと... 2019.02.12 インド生活
インド生活 【出張者必見?】インド駐在員が教えるインドでお腹を壊さない方法 インドの水は気にしなくて大丈夫 というのが個人的な意見です。勿論、水道水をがぶ飲みしたりしたら話は別だと思います。 そうではなくて、歯磨いたり、体を洗う中で体内に摂取してしまっても大丈夫ということです。インドに駐在している人の... 2019.02.11 インド生活
インド生活 インドのWeWorkがオシャレすぎて目ん玉飛び出た話 孫正義もお金をつぎ込むWe Work WeWorkといえば、あのソフトバンク孫正義氏も日本での投資を実行する程の有望企業このwework、インドにも着実に進出してきています! この度、知り合いがWeWorkを拠点に... 2019.02.08 インド生活
インド生活 【出張者/旅行者も必見!】インド駐在員が教えるデリー・グルガオンのインド料理5選 駐在が長くなると行かなくなる!?インドカレー屋 インドといえばカレーカレーといえばインドという向きもあるかと思いますが、どうしてなかなか駐在期間が長くなればなるほどカレーショップからは足が遠のいてしまいます笑 カレー自体は美味... 2019.01.30 インド生活
インド生活 【駐在員必見】海外・インドでアマゾンJAPANを頼む方法!! インドでも日本のAmazonが頼める?? インドにいて日本の本が恋しいなんてことありますよね。いつもはkindleでいいけど、たまには本で読みたい、よね。だとか、日本で面白そうな本が発刊されたけど、日本に一時帰国する予定もまだ先だし... 2019.01.24 インド生活